ハーモニーを楽しむ

フルートとヴァイオリンの華麗なる共演

 

日時 2014年9月21日(日) 開演14:00 (受付開始13:30

会場 横浜市大倉山記念館 ホール

料金 大人・高校生 ¥2,000 中学生以下 ¥1,000 (全席自由、予約優先)

 ☆ 料金精算は開演10分前までにお願いします。

 ☆ チケットレスで運営しています。

 ☆ 就学前のお子様の同伴、入場はご遠慮ください。

 

予約開始: 2014年7月21日より    → 予約受付

 

 満席になりました。

 

プログラム

◆クープラン:二重奏 ト長調

◆モリック:デュオコンチェルタント

◆バルトーク:二重奏

◆フェルー:フルートの為の3つの小品(フルート独奏)

 

演奏者

 森岡有裕子(フルート)

 

パリ国立高等音楽院フルート科と室内楽科を審査員全員一致の最高賞を得て首席で卒業。 現在ソリスト、室内楽奏者、ムラマツ・フルート・レッスンセンター講師、平成2627年度財団法人地域創造『公共ホール音楽活性化事業(おんかつ)』登録アーティストとして精力的に活動している。

 森岡 聡(ヴァイオリン)

 

東京藝術大学卒業。 在学中に安宅賞、卒業時に同声会賞を受賞。

藝大フィルと共演、セノーテカルテットを結成。 現在アンサンブル、室内楽を中心に幅広く活動している。2013年より紀尾井シンフォニエッタ東京メンバー。 ジョイコンがプロデュースする大倉山カルテットのメンバーでもある。

Twitter始めました。

フォローお願いします。

最新ニュース

♪3月19日更新♪

第61回コンサート

~AYAMEアンサンブル・バロック~

無事終演いたしました。

ご来場いただきありがとうございました。

 

《当日のアンコール曲》

テレマン作曲

四重奏曲第6番TWV43:e4より「モデレ」

 

 当日の様子(写真)などを追記しました。(3月20日)

こちら

 

 

♪2月9日更新♪

地域情報誌『タウンニュース』にジョイコンの記事が掲載されました

こちら

 

♪2月1日更新♪

メールマガジン最新号

第58号:2023年2月1日発行

アップロードしました

こちら

 

謹告(1月31日)

《2023年度演奏会予定》 の内「第65回」「第66回」の予定が変更となりました。

こちら