第12回     長尾春花 & 實川風 デュオリサイタル

実力派! 若き音楽家が繰り広げる

 

名曲の世界

 

日時 2014年11月16日(日) 開演14:00 (受付開始13:30

会場 横浜市大倉山記念館 ホール

料金 大人・高校生 ¥2,000 中学生以下 ¥1,000 (全席自由、予約優先)

 ☆ 料金精算は開演10分前までにお願いします。

 ☆ チケットレスで運営しています。

 ☆ 就学前のお子様の同伴、入場はご遠慮ください。

 

予約開始: 2014年9月22日より    → 予約受付

 

プログラム

◆ヴィターリ:シャコンヌ

◆ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第2

◆ラフマニノフ:ヴォカリーズ

◆ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏

◆パガニーニ:カンタービレ

◆シマノフスキ:ノクターンとタランテラ

 

 

 

出演者

長尾春花Haruka Nagao  (violin)

 東京藝術大学大学院博士課程在籍。

 日本音楽コンクール第1位。

 ロン=ティボー国際音楽コンクール上位入賞。

 仙台国際音楽コンクールヴァイオリン部門第3位。

 国内外のオーケストラと多数共演。

 シンフォニエッタ静岡ソロ・コンサートマスター。

實川 風Kaoru Jitsukawa  (piano)

 東京藝術大学を首席で卒業し、

 現在同大学大学院修士課程に在籍。

 第4回名古屋国際音楽コンクール第1位、聴衆賞。

 第4回サザンハイランド国際ピアノコンクール第2位。

 各地のホールやサロンでのリサイタルの他、

 室内楽の分野での共演も多い。

Twitter始めました。

フォローお願いします。

最新ニュース

♪11月18日更新♪

第65回演奏会「珠玉の室内楽」無事終演いたしました。

ご来場いただきありがとうございました。

 

《当日のアンコール曲》

 シューベルト作曲

 ピアノ五重奏曲 イ長調 D667「鱒」 より

 「第3楽章 Scherzo」

 

 《当日の様子(写真)》

を追加しました

こちら

 

♪7月16日更新♪
第64回演奏会(2023年9月公演)より、料金の改定を実施します。
(高校生は従来の半額に)
こちら

 

♪2月9日更新♪

地域情報誌『タウンニュース』にジョイコンの記事が掲載されました

こちら