フランス革命 その時代のピアノと音楽

平井千絵 (フォルテピアノ)

桐朋学園大学在学中にフォルテピアノと劇的に出会う。

オランダ王立音楽院修士課程首席卒業後、欧州各地の国際音楽祭に

出演。これまでに8枚のCDをリリース、いずれも高い評価を得ている。

NHKらららクラシック、BSクラシック倶楽部などに出演。


ⓒAtsushi Yokota


フォルテピアのすべてがわかる

トークコンサート

 

日時 2015年11月15日(日) 開演14:00 (受付開始13:30

会場 横浜市大倉山記念館 ホール

 

プログラム

◆モーツァルト:ソナタ(ソナチネ)KV545

◆ベートーヴェン:ソナタ作品26「葬送」より第3楽章『ひとりの英雄の死を悼む』

◆ベートーヴェン:ソナタ作品27-2「月光」より

◆デュセック:フランス王妃の物語「マリー・アントワネットの悲劇」

◆ベートーヴェン:ロンド・ア・カプリッチョ『なくした小銭への怒り』 他

 

出演者

 

料金 大人・高校生 ¥2,000 中学生以下 ¥1,000 (全席自由、予約優先)

 ☆ 料金精算は開演10分前までにお願いします。

 ☆ チケットレスで運営しています。

 ☆ 就学前のお子様の同伴、入場はご遠慮ください。

 

予約開始: 2015年9月21日より    → 予約受付


満席になりました

Twitter始めました。

フォローお願いします。

最新ニュース

♪9月17日更新♪

第64回演奏会「石井希衣 フルート・リサイタル」

無事終演いたしました。

ご来場いただきありがとうございました。

 

《当日のアンコール曲》

 イヴ・アンリ作曲

 秋の小組曲「きのこと栗」

 より

 「5.栗のワルツ」

 

 当日の様子(写真)を

追加しましたこちら

 

 

♪7月16日更新♪
第64回演奏会(2023年9月公演)より、料金の改定を実施します。
(高校生は従来の半額に)
こちら

 

♪2月9日更新♪

地域情報誌『タウンニュース』にジョイコンの記事が掲載されました

こちら