第20回 鈴木大介 バッハを奏でる

鈴木大介(ギター)

早稲田大学文学部卒業。大学在学中の1992年マリア・カナルス国際コンクール第3位、1993年アレッサンドリア市国際ギター・コンクール優勝。1994年より文化庁派遣在外研修員としてオーストリアへ留学。2000年第10回出光音楽賞受賞。2006年芸術選奨新人賞受賞。斬新なレパートリーと新鮮な解釈によるアルバム制作はいずれも高い評価を受け、2005年度芸術祭優秀賞(レコード部門)を受賞。 洗足学園音楽大学客員教授。

 

ギターの名器によって

優雅に奏でられる舞曲たち

 

日時 2016年3月20日(日) 開演14:00 (受付開始13:30

会場 横浜市大倉山記念館 ホール

           (東急東横線 大倉山駅より徒歩7分 → 会場アクセス

 

プログラム(予定)

◆パルティータ ロ短調BWV1002(原曲:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番)

◆パルティータ ニ短調BWV1004(原曲:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番)

◆パルティータ ホ長調BWV1006a

       (原曲:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番、及びリュート組曲第4番)

 

 

料金 大人・高校生 ¥2,000 中学生以下 ¥1,000 (全席自由、予約優先)

 ☆ 料金精算は開演10分前までにお願いします。

 ☆ チケットレスで運営しています。

 ☆ 就学前のお子様の同伴、入場はご遠慮ください。

 

予約開始: 2016年1月18日より    → 予約受付

 

満席になりました

 

当日の様子(写真)

Twitter始めました。

フォローお願いします。

最新ニュース

♪3月19日更新♪

第61回コンサート

~AYAMEアンサンブル・バロック~

無事終演いたしました。

ご来場いただきありがとうございました。

 

《当日のアンコール曲》

テレマン作曲

四重奏曲第6番TWV43:e4より「モデレ」

 

 当日の様子(写真)などを追記しました。(3月20日)

こちら

 

 

♪2月9日更新♪

地域情報誌『タウンニュース』にジョイコンの記事が掲載されました

こちら

 

♪2月1日更新♪

メールマガジン最新号

第58号:2023年2月1日発行

アップロードしました

こちら

 

謹告(1月31日)

《2023年度演奏会予定》 の内「第65回」「第66回」の予定が変更となりました。

こちら