トランペット音楽紀行 (ジョイコン初登場)

大倉山記念館に響きわたる

魅惑の音色

 

日時 2015年9月20日(日) 開演14:00 (受付開始13:30

会場 横浜市大倉山記念館 ホール


満席になりました

 

プログラム

 ◆.ゲティケ: コンサートエチュード

 ◆.グリーグ:ソルヴェイグの歌

 ◆.ラヴェル:ハバネラ形式の小品

 ◆.プッチーニ: 誰も寝てはならぬ

 ◆.ボロディン: ダッタン人の踊り

 ◆..バッハ:神の御業はすべて善きことなり

 ◆.ガーシュウィン: ラプソディ・イン・ブルー

 ◆.ロドリーゴ: 恋のアランフェス  他

 

出演者

佐藤友紀(トランペット)

東京藝術大学卒業。第16回日本管打楽器コンクール第1位。

69回、第72回日本音楽コンクール第2位。第6回フィリップ・ジョーンズ国際コンク-ル第3位。

現在、東京交響楽団首席奏者、シエナ・ウィンド・オーケストラ契約団員。

洗足学園音楽大学非常勤講師

下田 望(ピアノ)

東京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校を経、同大学音楽学部卒業。

現在、ソロ、室内楽をはじめとして、コンクールでの伴奏、後進の指導など多方面で活躍している。

カンマー・ムジーク・アカデミーin呉講師、

東京藝術大学音楽学部管打楽科非常勤講師(伴奏助手)

 

料金 大人・高校生 ¥2,000 中学生以下 ¥1,000 (全席自由、予約優先)

 ☆ 料金精算は開演10分前までにお願いします。

 ☆ チケットレスで運営しています。

 ☆ 就学前のお子様の同伴、入場はご遠慮ください。

 

予約開始: 2015年7月20日より    → 予約受付

Twitter始めました。

フォローお願いします。

最新ニュース

♪9月17日更新♪

第64回演奏会「石井希衣 フルート・リサイタル」

無事終演いたしました。

ご来場いただきありがとうございました。

 

《当日のアンコール曲》

 イヴ・アンリ作曲

 秋の小組曲「きのこと栗」

 より

 「5.栗のワルツ」

 

 当日の様子(写真)を

追加しましたこちら

 

 

♪7月16日更新♪
第64回演奏会(2023年9月公演)より、料金の改定を実施します。
(高校生は従来の半額に)
こちら

 

♪2月9日更新♪

地域情報誌『タウンニュース』にジョイコンの記事が掲載されました

こちら