第24回 名曲と迷宮の旅へ

 

親しみのある曲から かくれた名曲まで

迷宮の旅へ出かけましょう!

 

日時 2016年11月20日(日) 開演14:00 (受付開始13:30

会場 横浜市大倉山記念館 ホール

           (東急東横線 大倉山駅より徒歩7分 → 会場アクセス

 

プログラム(予定)

◆ベルク      ピアノソナタ Op.1

◆須藤千晴     Camellia

◆カプースチン         24のプレリュード Op.53より

◆ショパン     24のプレリュード Op.28より

          他

 

料金 大人・高校生 ¥2,000 中学生以下 ¥1,000 (全席自由、予約優先)

 ☆ 料金精算は開演10分前までにお願いします。

 ☆ チケットレスで運営しています。

 ☆ 就学前のお子様の同伴、入場はご遠慮ください。

 

予約開始 : 2016年9月19日より

       満席になりました

       

                        

 

出演者

 

須藤 千晴(すどう ちはる):ピアノ

 

東京芸術大学器楽科卒業。在学中アリアドネ・ムジカ賞を授与され芸大フィル ハーモニアと協演。ドイツ政府給費留学生としてドイツ国立ベルリン音楽大学を 最高点を得て卒業。ジーナバックアウワー国際ピアノコンペティション、ザイラー 国際ピアノコンクール、ベルリンピアノコンクール、ASTI国際音楽コンクール等 多くの国際コンクールで上位入賞。ライプツィヒにてリサイタル、ベルリンではフランス音楽のタベ、20世紀ソナタシリーズ等に出演。室内楽奏者としても宮崎国際音楽祭などに出演し多くの著名演奏家と共演を重ねている。また、2007年CHANEL Pygmalion Daysのアーティストとして1年間定期的にコンサートを行う。これまでにソロCDを2枚、チェロとのデュオCDを1枚リリースしている。

2014年~15年ベーゼンドルファーサロンにて自身のプロデュースによる全4回のシェーンベルクピアノソロ作品全曲シリーズを開催し好評を博した。

須藤千晴公式サイトhttp://www.chiharu-sudo.com

 

 

当日の様子(写真)

Twitter始めました。

フォローお願いします。

最新ニュース

♪9月17日更新♪

第64回演奏会「石井希衣 フルート・リサイタル」

無事終演いたしました。

ご来場いただきありがとうございました。

 

《当日のアンコール曲》

 イヴ・アンリ作曲

 秋の小組曲「きのこと栗」

 より

 「5.栗のワルツ」

 

 当日の様子(写真)を

追加しましたこちら

 

 

♪7月16日更新♪
第64回演奏会(2023年9月公演)より、料金の改定を実施します。
(高校生は従来の半額に)
こちら

 

♪2月9日更新♪

地域情報誌『タウンニュース』にジョイコンの記事が掲載されました

こちら